これでも三人娘のママやってます。

毎日わちゃわちゃな子育て。

長女と絞り染めTシャツを作る

今日は幼稚園の参観会がありました。

 

 

旦那さんは年中の次女のところへ行き、私は年長の長女のところへ。

 

 

こどもたちの踊りや歌にほっこり。

夏祭りの準備も進めているようで先生からお話をきいて、またまたほっこり。

 

 

本日のメインはクラスのカラーのTシャツを染めること。初染めティー٩( 'ω' )و

 

 

事前にお家で模様を準備していかなければならないので、兄弟のいるママさんに聞いたり、ネットで調べてやってみました。

ハートの模様を作る。→ハート模様の絵をかいて、その線にそってなみ縫いでチクチク。ギューと糸を引っ張り、絞れたところに糸をグルグルときつく巻きつける。

 

輪っかの模様を作る。→ビー玉を仕込ませて、輪ゴムできつくしばる。布をつまんで輪ゴムでしばったり、スーパーボールに変えたりしても出来るようです。

 

 

私も長女も絞り染め初体験。

液に浸けて1日おかないといけないので、ちゃんと模様が出来ているかは明日のお楽しみです。

 

 

運動会や行事で使うTシャツなので、ちゃんと模様が出ているかドキドキします。

 

 

 

器用になりたいと切に願う…そちゃでした☺︎

 

 

 

三女の新しい技

三女はうまれてから9か月になります。

 

 

うちの家族のなかではいつも話題の存在です。

 

 

お姉さんたちの幼稚園に行っても、小さい人気者。

 

 

じいじとばあばのところに行ってもメロメロにさせてしまう。

 

 

赤ちゃんパワーはすごい☺

 

 

 

 

 

 

 

今日は新しい技を覚えたので記録として。

 

 

それはダンスです。(笑)

 

 

拍手をするように見せかけて、、

横揺れする動作がはじまったので、踊っているように見えました。

 

踊っているように見えた?

いや、たぶんノリノリでダンスしてる(゚д゚)(。_。)

 

 

お姉さんズがパプリカを踊ってるのを見て覚えたのかな?

もう少ししたら三人で踊ってそうだな~

 

 

三女の9か月の記録として、

  • 上の歯が出てきた
  • かまり立ちマスター
  • むくっと立ち上がる時がある
  • 自分の笑い方に自分でウケる
  • はいはいがめちゃくちゃ速い
  • 髪の毛が風になびくようになった
  • お風呂につかると水面をずっと思い切りたたいている
  • 抱っこしていれば満足気
  • 取っ手があるものは開けないと気が済まない
  • 母のトイレは必ずついてくる
  • 母の携帯の待ち受け(アイドル)をみてニヤッと笑う
  • 機嫌がいいとコツンしてくれる
  • バブー
  • あらあら
  • こいこいこい
  • ばあば、まんま、ぱぱ
  • 同世代の子をみると興奮して叫ぶ

 

サザエさんのいくらちゃんじゃないかってくらいに「バブー」を上手に言います。

お姉さんたちがあまり言わなかっただけに、衝撃でした。

 

 

歯が生えてくるたび、嬉しさもあり、

大きくならないでーと少しさみしくなってしまうそちゃでした☺

 

 

本日はこの辺りで♬

 

 

【回答編】こどものなんで?に対してどうするか

こんばんは。最近暑くて炭酸飲料が必須のそちゃです☺

 

 

先日、子供たちから出たなんで?の質問に対して、本を借りてくることにしました。

その本の中に答えが書いてあるかは分からないですが調べたい意欲も一緒に湧いたらいいな、と思いたくさん借りて来ました!

 

 

sochacha.hatenablog.com

 

  • おたまじゃくしは黒いのに、なぜカエルは緑なのか

  • ザリガニはなぜ赤くなるのか

  • タヌキの目はなぜ車を見ると光るのか

 

すべて子供たちの実体験からうまれた質問です。(田舎ですから…笑)

答えをすでに分かっている方もいらっしゃると思いますが、温かい目で読んでいただけると嬉しいです。

 

 

そして、だいぶ簡潔に書くので専門的なことはわかりません☺

 

 

まず、おたまじゃくしとカエル(゜゜)~

本を読んでも、当たり前のことなのか色の説明は特になし。

しかし、読み進めるうちにアマガエルはいる場所によって色を変えることができると!

なんで色を変えるのか→

見つからないようにするため→

だったらおたまじゃくしも同じかな?

 

ということで、おたまじゃくしは土色、夜目立たない黒色いう発見。

そして、カエルは葉っぱの近くにいることが多いから緑色という発見に。

 

 

がんばって考えていることにすごく感動している母です。

 

 

次にザリガニさんの色について。

こちらもなかなか色について書いてある本はありませんでした。

でも、青いザリガニもいることを発見!とてもきれいな青でした。

私がネットを参考にしてしまいましたが、

ザリガニはえさの色素によって体の色が変化するようです。

サケの身がピンクなのと同じようなイメージ。

餌に赤い色素があって甲羅が反応してしまうようです。

 

 

子供たちも事件を解決しているようで楽しそう♬

 

 

最後に、目がピカッと光ったタヌキに遭遇した帰り道。

次女はかなりビビッていましたが、人ではならないのですごく気になったご様子。

調べてみると、タヌキやネコには目の中に反射板のようなものがあるという発見でした。

 

 

 

自分で考えることの意味。

与えてもらっているだけではなかなか広がらないし。

ヒントをもらったり、自分で調べようと思うことって大事で。

これって大人でも当てはまるのかな。と正直思いました。

 

 

今日ドキッとしたのは、

子育てとは親が主役ではなく、あくまで子供だということ。

親自身の都合や、かわいそうとか面倒とか感情で動いていることも少なくありません。

毎日ついつい自分の気持ちで行動しているような。。

自分の体調のせいでイライラしてしまったりとかあるな~

その気持ちを取り入れるだけでも、明日からが変わりそう!

 

 

ブログ始めたおかげで、

気持ちがまとまったり、

やるべきことが見えてきたり、

客観的にみれて反省できたり、

私にとってはプラスになっています。

 

 

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

続けられるようにがんばります<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風邪に注意!

こどもたちの幼稚園ではプールがはじまり、今週は良い天気も多くて楽しそうに入っているようです。

 

 

そんな中、うちの長女は熱を出しました。買い物中寒い寒いというのでおかしいなと思ったら、家に帰って熱計ったら38度。

たくさん寝たので、今は落ち着いています。

 

 

この時期は体調崩しやすいですよね。

 

 

わたしも食欲があまり出なくて、ごはんも作りたくない病です。

あ、いつもか٩( ᐛ )و

 

 

昨年の今頃はお腹大きかったんだなーとふと思いました。

あのお腹で仕事していたなんて。

昨年のわたし頑張ってたな。

 

 

今の私はどうかな?

ごはん作りたくないとかいってる場合じゃないですね。笑

 

 

 

くだらないひとり言になってしまいました。

 

また更新します_φ(・_・

 

 

 

 

 

癖のある、娘2人の共通点

地震心配ですね。今後被害が大きくならないことを祈ります。。

 

 

 

 

こんな時に書くネタではない気がしますが、長女と三女の話です。

 

 

 

2人の共通点と言えば、

 

「笑い方」でございます。

 

小さいときの笑い方がほぼ一緒。

 

どんな笑い方か?

かわいらしさはないかな〜。私は自分の娘だからかわいいって思います。でも、女の子らしくはない笑い方です。

 

 

 

赤ちゃんの笑い方と言ったら

 

「キャッキャ」「キャハハ」なイメージなのですが、

 

 

長女と三女は

 

 

「ガガガガガッ」

 

 

 笑!  つまりは、ノドで笑うのです!

初めて長女でその笑いを経験したときは、びっくりしました☺︎

 

 

三女も同じ笑い方だったときの衝撃と言ったら(´⊙ω⊙`)

 

 

ちなみに、次女は「キャハハ」タイプです。

 

 

最近では長女が三女を笑わすために「ガガガガッ」と笑い、それを見て三女が「ガガガガッ」っと笑います。

 

 

ガガガガ エンドレス

(昭和の歌にありそう。)

 

なんとも、おもしろい光景でした。

 

 

でも、三女は自分の笑い声にも笑うのでずっと一人で笑っていることもあります。

自分の笑い方…最近のマイブームなのかな。

 

 

 

 

 

ノドを痛めませんように。。

 

 

 

 

真似ができるようになった三女

こんばんは。一日中しゃっくりが出たり、とまったり、、、

 

ネットでしゃっくりの止め方調べたら「両耳に指を突っ込む」…斬新すぎます。

 

初めて聞く止め方に半信半疑でしたが効果的面!!一発で治りました!!

皆さんもお試しあれ☺︎

 

 

 

 

三女ちゃんは今9ヶ月。

真似っこ上手になってきたので、だんだんバイバイや拍手もできるように♪

芸のように教えたくなっちゃう親の心情。

察していただけますか?( ̄▽ ̄)

 

 

目を合わせて、私が「こつんして〜」と言うと、頭をこつん☆としてくれるようになりました。

 

か、かわいーーー!と私が興奮ぎみになり、

長女と次女にも「こつんして〜」と言うと、

 

 

頭が割れるくらいの強さの頭突きがかえってきました。

 

 

しばらく動けなくなったのは言うまでもありません。( ̄▽ ̄)

 

こどものなんで?に対してどうするか

こんばんは。

今日は長女と次女が同時に話し、そこに旦那も同時に話すので聖徳太子になった気分だったそちゃです☺︎

 

 

 

 

突然ですが、今日の娘たちのなんで?コーナー

イエーイ👏

 

 

  • おたまじゃくしは黒いのに、なぜカエルは緑なのか。

 

 

 

  • ザリガニはなぜ赤くなるのか。

 

 

 

  • たぬきの目はなぜ車をみると光るのか。

 

 

 

 

私には答えられない質問です。

 

グーグルで検索したら、出るかな。

 

いや、でも、こどものなんで?という質問にはすぐ答えを言ってしまうより、

 

本人自身が考える余地を与えてあげる

 

と会話が広がって話す力につながるそうです。

 

 

 

こどもの疑問は親にも新しい発見を与えてくれます。

そうくるかーって。

 

 

私は図書館で本を借りて一緒に調べようと思っています。

 

 

無事に解決できるといいです☺︎