これでも三人娘のママやってます。

毎日わちゃわちゃな子育て。

【回答編】こどものなんで?に対してどうするか

こんばんは。最近暑くて炭酸飲料が必須のそちゃです☺

 

 

先日、子供たちから出たなんで?の質問に対して、本を借りてくることにしました。

その本の中に答えが書いてあるかは分からないですが調べたい意欲も一緒に湧いたらいいな、と思いたくさん借りて来ました!

 

 

sochacha.hatenablog.com

 

  • おたまじゃくしは黒いのに、なぜカエルは緑なのか

  • ザリガニはなぜ赤くなるのか

  • タヌキの目はなぜ車を見ると光るのか

 

すべて子供たちの実体験からうまれた質問です。(田舎ですから…笑)

答えをすでに分かっている方もいらっしゃると思いますが、温かい目で読んでいただけると嬉しいです。

 

 

そして、だいぶ簡潔に書くので専門的なことはわかりません☺

 

 

まず、おたまじゃくしとカエル(゜゜)~

本を読んでも、当たり前のことなのか色の説明は特になし。

しかし、読み進めるうちにアマガエルはいる場所によって色を変えることができると!

なんで色を変えるのか→

見つからないようにするため→

だったらおたまじゃくしも同じかな?

 

ということで、おたまじゃくしは土色、夜目立たない黒色いう発見。

そして、カエルは葉っぱの近くにいることが多いから緑色という発見に。

 

 

がんばって考えていることにすごく感動している母です。

 

 

次にザリガニさんの色について。

こちらもなかなか色について書いてある本はありませんでした。

でも、青いザリガニもいることを発見!とてもきれいな青でした。

私がネットを参考にしてしまいましたが、

ザリガニはえさの色素によって体の色が変化するようです。

サケの身がピンクなのと同じようなイメージ。

餌に赤い色素があって甲羅が反応してしまうようです。

 

 

子供たちも事件を解決しているようで楽しそう♬

 

 

最後に、目がピカッと光ったタヌキに遭遇した帰り道。

次女はかなりビビッていましたが、人ではならないのですごく気になったご様子。

調べてみると、タヌキやネコには目の中に反射板のようなものがあるという発見でした。

 

 

 

自分で考えることの意味。

与えてもらっているだけではなかなか広がらないし。

ヒントをもらったり、自分で調べようと思うことって大事で。

これって大人でも当てはまるのかな。と正直思いました。

 

 

今日ドキッとしたのは、

子育てとは親が主役ではなく、あくまで子供だということ。

親自身の都合や、かわいそうとか面倒とか感情で動いていることも少なくありません。

毎日ついつい自分の気持ちで行動しているような。。

自分の体調のせいでイライラしてしまったりとかあるな~

その気持ちを取り入れるだけでも、明日からが変わりそう!

 

 

ブログ始めたおかげで、

気持ちがまとまったり、

やるべきことが見えてきたり、

客観的にみれて反省できたり、

私にとってはプラスになっています。

 

 

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

続けられるようにがんばります<(_ _)>